忍者ブログ
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    PC版 PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望: セガ
    PC版 PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望
    商品カテゴリ: ソフトウェア
    セールスランク: 66 位
    発送可能時期: 下のボタンを押して最新納期をご確認ください
    参考価格: ¥ 4,388 (税込)

    ご購入前のご注意
    当ページはウェブサービスにより実現されておりいます。 商品の取引契約および商品に関する情報は全てアクセス先の取り扱いとなります。最新情報もそちらでご確認ください。

    購入する

    レビュー

      この商品対するレビューはありません。

    関連商品・他の方が見てみた商品

  • PC版 PHANTASY STAR UNIVERSE 価格改定版
  • ファンタシースターユニバース イルミナスの野望
  • ファンタシースターユニバース イルミナスの野望 パーフェクトバイブル
  • ファンタシースターユニバース Windows版
  • ファンタシースターユニバース 設定資料集


    お客様のご評価(この商品・製品に対するご購入者や他の方のコメント)

    前作(PSO)と比べればアレですけれど

    バランスも見直されて、普通に遊べるレベルだと思います。
    まだ初めて間もなく、友達と共に次の日はどこに行ってみようか迷う日々が続いてます。
    前と比べればだいぶ良くなりましたが

    ほかのゲームでよくある「廃人プレイ」は、このゲームには向いていません。
    珍しい武器やアイテムがほかのゲームと比べて少なく、直ぐにやることがなくなってしまいます。
    数人の友人といっしょに、がつがつしないで気楽にやるのがいいと思います。
    戦闘も楽になり、ミッションもそれなりに増えたので結構楽しんでますよ。
    前作よりゲーム性は改善、面白くなってきた!

    イルミナスになって何が変わったかと言うと、ユーザーフレンドリーになったという所でしょうか?
    まず、オンがメインの人にとってストーリーモードがある意味ネックになっていたと思うのですが、難易度選択の採用、
    さらにEP2にあたるメインストーリーはオンラインミッションでも同内容でキャラボイス付きになったので実質オフライ
    ンのストーリーモードをプレイする必要が無くなったという変更で障壁が取れました。
    (勿論前作からしっかりストーリーモードをやっていればそれなりの特典は付きますが)

    オンラインモードは頻繁にアップデートされキャラ/装備バランスの調整が入って、種族/職の特性を活かした進行が出
    来る様になったと思います。

    あとはファンタシースター20周年記念で始まった「MAXIMUM ATTACK」ですね。
    なつかしいPSOのキャラとPSOのフィールドを駆け回るミッションは楽しいです。

    PC版は環境によってストーリーモードの音声に難があったのですが、MAXIMUM ATTACK配信時にアップデートで改修
    されました。これでしっかりライア教官に怒鳴られてきてくださいw
    面白くなってきた!

    以前はPSOをやっていたのですが、最近このゲームにハマってます。
    すでにLvは60代です。
    前作は不評みたいだけど、イルミナスから始めた私には関係ありません。
    ネットゲームの中ではかなりプレイしやすいのでよいです。
    スライサーが強くて、一人でもなんとかクリアできるし、Lvもパーティープレイをしてると
    結構早くあがっていきますね!
    キャラが強くなっていってお金も貯まり、合成で属性装備を揃えられる様になると
    どんどん爽快感が上がって面白くなっていく感じがします。
    最初面倒だった素材集めや属性システムも今ではすっかり気に入っています。
    今一番はまっているのは、マイルームでショップを開いてアイテムを販売することです。
    お客さんが自分のアイテムを買っていってくれるのは嬉しいものです。
    ルームグッズも徐々に増えてきてるし、マイルームをコーディネイトするのも楽しいです。
    とにかく服にしてもマイルームにしても自分の個性を出せるのが魅力です。
    やる事がかなりあるので、まだまだ遊べそうです。
    もっと配信量が多ければ5点だった!
    なかなか遊べるようになったかな

    前作のPSUで不満だった点をユーザーの意見を取り入れて大幅に改善されて、今はなかなか
    面白いと思えるようになってきたというのが個人的な感想です。
    一度行った事のあるロビーにジャンプする事ができたり、合成の確率もSクラスの武器は
    大幅に確率が上がりとても合成しやすくなりました。
    属性も20%以上が簡単にでるようになってます。
    40%以上はなかなかでないように思えますが、よいバランスだと思います。
    またステージ上で落ちる武器の属性はランダムになり、落ちる武器も
    Sクラスの武器が落ちたりすることもあります。

    アクション面でのジャストアタックと通常攻撃によるPP回復は意外に戦闘にメリハリを
    つけてくれていて、PSOのそれに近い感覚があります。
    しかしこの辺りのシステムは打撃武器にしか改善がみられず法撃や射撃は全くかわらないのが
    残念です。特に射撃はボタン1つ押してるだけという状況なのは気になりますね。

    その他マイルームの家具に遊び心があるものが増え、場所も固定でなく自由に設置できるようになったり、
    ショップも検索すると一覧で値段や属性まで見れたりと、不便に感じた部分が使いやすくなり
    快適に感じます。本来これが当たり前であるべきだったようにも思えますが…

    次のメンテナンスで特定のミッションを一通りクリアするとアイテムドロップ率が上がる
    新システムが導入されます。今後ドロップ率だけじゃなく、経験値や報酬があがる事もあるようです。
    当然今までどおり1つのミッションを周回する事もできますが、マンネリになりがちな
    今のPSUを少しでも楽しくしようという試みがみられてなかなか好感がもてます。

    ポンパイン検索エンジンK SEARCH検索エンジン「That's」Live Search Proわいわいサーチエンジン 出会いとネットとアクセス7 のベストリンクbusinesslight のベストリンク曲名・歌詞で…お題 のベストリンク外壁塗装・FRP防水塗装は職人の店へ のベストリンクバナジウム水133μg/L日本最高値、ゲルマニウム水 のベストリンク 有価証券報告書を使った 決算書速読術:阪急コミュニケーションズ世界でもっとも美しい10の科学実験:日経BP社大投資家ジム・ロジャーズが語る商品の時代:日本経済新聞社フラット化する世界 [増補改訂版] (上):日本経済新聞出版社萌えよ!陸自学校:イカロス出版
  • PR
    内外 ゆうボール 2個パック。 HOME ■ パルフェ~ショコラ second brew~ Re-order: ギガ
    Copyright © DG-SHOP All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]