
ユダヤ人の奥義、批判精神とは
本書の著者は日本人弁護士でありながら、ユダヤ教に改宗しユダヤ人となった変わり者。
この本は、ユダヤ人になぜ優秀な人が多いのかということからはじまり、ユダヤ教ではその教学のため物事を疑うことを勧めることがひいては批判力を高め、その個人個人の能力を高めることを説明しています。
批判精神のすすめとでも言えばよいでしょうか。
それから、この本で、ニュースを遮断することも勧めています。
現代の日本は、毎日、おそろしいニュースが垂れ流されているにもかかわらず、周囲は平穏。
ニュースが世界を悪くするとも言えそうです。
そういう意味でもニュース遮断日をつくることもおすすめ。
本書は、簡単なユダヤ教入門といえるのかもしれません。
PR