忍者ブログ
2025 . 05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    直前でもOK! [パソコン版SPI2] これが本当のテストセンターだ! 2011年度版良問揃い!
    個人的にお勧めしたいのは、この本と高橋書店さんの「SPIテストセンター問題集 完全版」の2冊をやることです。



    私が思う試験勉強の基本は

    ・2冊以上の問題集を使用すること。

    ・2冊とも、違う出版社のものであること(同じ出版社の本では出題傾向や問題のクセが同じであるため、ちゃんとした試験対策になりません)

    ・その2冊を、最低でも3回は繰り返すこと(無論、暗記の得意・不得意で個人差あり)

     です。



    上記2冊を繰り返し練習すれば、必ずテストセンターは突破できますので、勉強に励んでください。私は、東証一部上場企業のテストセンターを2社受験しましたが、上記の本で勉強して2社とも1次試験のテストセンターを突破しました。試験当日も同じような問題が多数出ましたし、本当に良問が揃っていると思います。「非言語が苦手」という声をよく耳にしますが、解説も丁寧ですので算数・数学が苦手な方でも安心して勉強に取り組めます。

    (私自身、数学が大の苦手でしたが、この本で勉強して無事にテストセンター突破してます)








    PR
    「資格の天才」ヤマモトの司法書士一発合格塾。 HOME 図解 インテリアコーディネーター用語辞典。
    Copyright © DG-SHOP All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]