先月中古車屋さんで車を購入したのですが、納車時に凹みがある事に気づきました。契約前に2度現車を見に行きましたがその時は凹みがあった事は気付きませんでした。見に行った時は2度ともその車は他の車に囲まれていて車の回りを人一人通るのがやっとの状態で見ましたので凹みに気づきませんでした。契約する前に販売担当者様に「何かあるなら初めに言っといて下さい」と話しをしたのですが、「特に何もありません」との事で信用してしまいました。契約前に自分の目で良く確認しなかったのも悪かったと思いますが、当初現物を見る前ネットで問い合わせをした際に「中古ですので多少小キズはありますが程度は良い」とメール返信をいただいたので信用してしまいました。納車後仕方なく、その購入した車屋さんに有料にて修理を依頼したのですが、凹みの修理は治ったのですが、その修理したらその部分の色が元々の色と違ってしまい、回りの色との差が目立ってしまいました。その車屋さんに再塗装を希望しましたら、元の同じ色は出せないとの事で、回りの部分とボカしを入れるしかないとの事で更に再塗装は有料との事でした。そういったリスクがあるなら尚更初めに
世辰箸?戮④任蓮?隼廚ぢ臺僖轡腑奪?任后2燭?匹な?,呂△蠅泙擦鵑任靴腓Δ?
ベストアンサー
残念ですが、どうしようも出来ないですね。車屋はたいてい板金等は委託します。板金屋がヘタクソだったんでしょう。車屋さんは誰かの紹介ですか??車屋はよく選ばないと本当に損しますよ。今回は良い勉強だと思ってあきらめましょう。板金屋もディーラーと提携してる所もあるので、ご自分で探されて出した方が良いかと思います。僕も下手くそな板金屋に泣かされました。ずさんな作業でお金をもらう奴等の神経が分かりません。今回はお気の毒です。
PR